ただいまブログ更新修正中 旧ブログ

アイルランド競馬障害:La Touche Cup Cross Country Steeplechase ラトゥーシュカップ・クロスカントリースティープルチェイス

欧州競馬障害
  • URLをコピーしました!

愛障害クロスカントリーレースで、クリスタルカップの一つに登録されているレース。

目次

2025 05 01 木曜 : Punchestown パンチェスタウン競馬場

3レース – la Touche Cup Cross Country Steeplechase ラトゥーシュカップ・クロスカントリースティープルチェイス 2025

15h40
クロスカントリー – 30 000ユーロ – 6650m – 16頭
5歳以上

予想印

–01 Read To Return H8 75 D. O’Connor
本02 Vanillier H10 75 K.M. Donoghue
–03 Benny The Duke H8 69.5 F. P. Murphy
注04 Busselton H8 73 J. J. Slevin
単05 Desertmore House H10 73 R.A. Doyle
–06 Empire Soldier H5 69.5 J.L. Scallan
–07 Fralimonti Bilbery H7 69.5 J. W. Hendrick
–08 Iriko d’Airy H7 69.5 S. Cotter
–09 Jet Fighter H8 73 D. Meyler
–10 Peaches And Cream H10 71.5 C. Stone-Walsh
–11 Stealthy Tom H10 73 S. Torrens
–12 Subset H11 73 S. O’Keeffe
対13 The Goffer H8 73 D. Gilligan
–14 Transprint H9 73 R. James
–15 Vital Island H13 69.5 B. T. Stone
穴16 Three By Two F9 72 R. Deegan

レース予想

2022ここのChampion Stayers Hurdle チャンピオンステイヤーズハードルに出走していた、本02 Vanillier ヴァニリエ。

これと好勝負している、対13 The Goffer ザゴッフェ。

昨チェルトナムで、この2頭に先着している、穴16 Three By Two スリーバイトゥーと、注04 Busselton バッセルトン。斤量が変わるので、そこが一番の問題になりそうではある。

グランドナショナル7着馬、単05 Desertmore House デザートモアホース。

レース結果

レース展開

血統

こぼれ話

2024 05 02 木曜 : Punchestown パンチェスタウン競馬場

3レース – Mongey Communications la Touche Cup Cross Country Chase ラトゥーシュカップ・クロスカントリーチェイス 2024

15h50
クロスカントリー – 30 000ユーロ – 6650m – 15頭
5歳以上

予想印

注01 Coko Beach H9 79 J.W Kennedy
–02 Stumptown H7 79 S.W Flanagan
–03 Birchdale H10 75 S. Torrens
–04 Bodhisattva H7 75 B.W. Harvey
単05 Subset H10 72 B. Stone
–06 Vital Island H12 72 T. Roche
–07 A Rated H13 69.5 F. P. Murphy
穴08 Blast of Koeman H13 73 S. O’Keeffe
–09 El Paso Wood H10 69.5 R. James
対10 Enjoy d’Allen H10 73 E.J. Walsh
本11 Fameaftertheglory H8 73 K. Buckley
–12 Michael’s Pick H10 69.5 A. Murphy
–13 Singing Banjo H14 69.5 M. Walsh
–14 Streets of Doyen H10 73 A. Harvey
注15 Three By Two F8 69 J. W. Hendrick

レース予想

年末のチェルトナムのクロスカントリーを3着した、本11 Fameaftertheglory フェームアフターザグローリー。

この時敗れたが、実力馬の、対10 Enjoy d’Allen エンジョイダレン。

昨年2月のグランドナショナルトライアルを勝っている、注01 Coko Beach ココビーチ。

昨年のワンツースリーは、単05 Subset サブセット、穴08 Blast of Koeman ブラストオブコーマン、3着、注15 Three By Two スチーバイトゥー。

レース結果

01着 13 Singing Banjo M. Walsh 9分32秒30
02着注15 Three By Two 3/4馬身 
03着注01 Coko Beach 3.75馬身 
04着本11 Fameaftertheglory 大差 
05着対10 Enjoy d’Allen アタマ 
06着 04 Bodhisattva 9.5馬身 
落馬 02 Stumptown - 
中止 03 Birchdale - 
中止単05 Subset - 
中止 06 Vital Island - 
落馬 07 A Rated - 
中止穴08 Blast of Koeman - 
中止 09 El Paso Wood - 
落馬 14 Streets of Doyen -

レース展開

レース映像

中団を淡々と追走していた、黄色の勝負服、13 Singing Banjo シンギングバンジョーは、昨年の2着馬なんですね。で、一昨年の勝馬。

中盤で、前に並びかけて、そのまま並走。

さらには、先頭に立って、引っ張る形。

最終コーナー、最終直線の最初の障害で、わずかに先頭にたつと、そこから、追って追って、最終障害を先頭で越え、並びかけてきた、注15 Three By Two スリーバイトゥーを退けました。

血統

13 Singing Banjo シンギングバンジョーは、ニジンスキー系ジェネラス産駒。母父エルバジェ系MISTER MAT ミスターマット。その父は、マタホーク MATAHAWKで、パリ大賞馬。名前のとおり、その父、シーホーク。

きちんと残していきますね、フランスは。

こぼれ話

欧州競馬障害

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次