ただいまブログ更新修正中 旧ブログ

フランス競馬平地:Prix Maurice Zilber モーリスジルベール賞

フランス競馬古馬
  • URLをコピーしました!

古馬マイル戦線へのリステッド。マイルのムーランドロンシャン賞や、1400のフォレ賞などが目標になる組。

中距離ぐらいまでの重賞戦線へつながっていく古馬牝馬登竜門レース。
この条件になってからは、年月が浅い。
後の重賞でそこそこ活躍する馬が出て来ている。

目次

23/05/18 日曜 : ParisLongchamp ロンシャン競馬場

8レース – Prix Maurice Zilber – Fonds Europeen de L’elevage モーリスジルベール賞 2023

19h43
平地 – Listed Race – 48 000ユーロ – 1400m – 8頭
4歳以上牝馬

予想印

本01  Sicilian Defense  04  F4  56  A. Pouchin
–02  Loliwood  02  F4  56  R. Thomas
–03  Fiduciary  08  F6  56  M. Ghiani
対04  Sweetheart  03  F4  56  H. Besnier
–05  Sun Flare  06  F4  56  M. Barzalona
単06  See You Pink  01  F4  56  A. Madamet
穴07  Gregarina  05  F4  56  C. Soumillon
–08  Tairann  07  F4  56  Benj. Marie

レース予想

すでにリステッドのPrix Amandine アマンディーヌ賞を勝ち、重賞Prix de Sandringham サンドリンガム賞3着している
本01 Sicilian Defense シシリアンディフェンス。

Prix Millkom ミルコム賞3着の、対04 Sweetheart スウィートハート。

3連勝、単06 See You Pink ソーユーピンク。

穴07 Gregarina グレガリナは、リステッドのPrix de la Cochère コシェール賞勝。

レース結果

01着 本01  Sicilian Defense  A. Pouchin  1’20”83
02着  03  Fiduciary  短クビ  
03着 対04  Sweetheart  1馬身1/4  
04着  02  Loliwood  3/4馬身  
05着  08  Tairann  アタマ  
06着  05  Sun Flare  クビ  
07着 穴07  Gregarina  1馬身半  
08着 単06  See You Pink  1馬身

レース展開

レース映像

前4頭を見ながら余裕のオリーブ色の勝負服、本01 Sicilian Defense シシリアンディフェンス。

500超の直線もあわてず騒がず、待って待って、残り200で外に持ち出し、残り100でようやくグイグイ追い始めると、測ったようにゴール直前で先頭に。

3歳牝馬のアマンディーヌ賞を勝って以来の勝利。

血統

本01 Sicilian Defense シシリアンディフェンスは、ダンジグ系MUHAARAR ムハラー産駒。母父へいるトゥーリーズン系MORE THAN READY モアザンレディ。

こぼれ話

22/05/15 日曜 : ParisLongchamp ロンシャン競馬場

8レース – Prix Maurice Zilber – Fonds Europeen de L’elevage モーリスジルベール賞 2022

17h37
平地 – Listed Race – 48 000ユーロ – 1400m – 7頭
4歳以上牝馬

予想印

本01  Wooturn  F4  56  M. Barzalona
対02  Kennella  F4  56  J. V. Crowley
穴03  Valloria  F4  56  C. Demuro
–04  Internationalangel  F5  56  Mlle H. Doyle
–05  Kindred Spirit  F4  56  C. Soumillon
注06  Kitty Marion  F6  56  I. Mendizabal
単07  Goldistyle  F4  56  M. Guyon

レース予想

この競馬場でのリステッド連帯経験のある本01Wooturn ウーターン。

その時は、本01Wooturn ウーターンに敗れているが、重賞のサンドリンガム賞を2着している対02Kennella ケネラ。

G1ジャンプラ賞4着実績があるが、ほかパッとした走りができない穴03Valloria ヴァロリア。

前走、マイルのイゾラベッラ賞2着の単07Goldistyle ゴルディスタイル。

フランスでは敗れたが、スペイン、イタリア、ドイツで好走してきた注06Kitty Marion キティマリオン。

レース結果

01着  07  単 Goldistyle  M. Guyon  1’18”21
02着  04  Internationalangel  1.5馬身  
03着  01  本 Wooturn  3/4馬身  
04着  03  穴 Valloria  アタマ  
05着  02  対 Kennella  1.75馬身  
06着  05  Kindred Spirit  2.5馬身  
07着  06  注 Kitty Marion  短アタマ

レース展開

レース映像

2列目追走の超良血07単 Goldistyle ゴルディスタイル。

モノが違いました。

母の血そのままに、突き抜け快勝。

血統

母ゴルディコヴァと言えば、他の説明はいらぬ。ドバウィ産駒なのも、母と同じ勝負服をみれば、想像つく感じですね。

母父は、アナバーということになります。父トバウィは、ミスタープロスペクター系シーキングザゴールド経由のdibamid産駒。

こぼれ話

Goldistyle ゴルディスタイルは、実はこれが2勝目。
母も、早くから活躍しましたが、うなるほどの強さは、ザルカヴァとの闘い後、古馬になってからの気もします。

エンジンのかかりが遅いのは母譲りで、これから、徐々に・・・、いやもう、片鱗はありますね。

フランス競馬古馬

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次