ただいまブログ更新修正中 旧ブログ

フランス競馬速歩:Prix Aschera アシェラ賞

フランス競馬速歩アトレ
  • URLをコピーしました!

3歳の牡馬牝馬別に行われる重賞戦線への勝ちぬけの一戦の中の、こちらは牝馬戦。

3歳牡馬限定戦がアトラス賞

当然ここからG2戦線に顔を出す馬が出てくる。

目次

22/04/22:Vincennes ヴァンセンヌ競馬場

7レース – Prix Aschera アシェラ賞 2022

22h11
アトレ – G3 – 70 000ユーロ – 2100m – 9頭
3歳牝馬

予想印

–01  Kaline d’Atout (E1)  F3  2175  F. Lecanu
–02  Kwinie Jihaime  F3  2175  A. Laurent
–03  Kinasse de Vivoin (E1)  F3  2175  F. Nivard
本04  Kadira Mesloise  F3  2175  Y. Lebourgeois
–05  Kinine de Montceau  F3  2175  G. A. Pou Pou
対06  Kitty Call  F3  2175  A. Lamy
–07  Kea Island  F3  2175  L. Baudouin
–08  Karlotta Dry  F3  2175  H. Monthulé
–09  Karla de Mai  F3  2175  F. Lagadeuc
–10  Kabaka de Guez  F3  2175  J.-M. Bazire
単11  Konfinée  F3  2175  A. Abrivard
–12  Kalicia Josselyn  F3  2175  A. Barrier
穴13  Katchina de Simm  F3  2175  D. Thomain

レース予想

3連帯2勝の、本04 Kadira Mesloise カディラメロワーズ。

Ready Cash レディキャッシュ産駒の対06 Kitty Call キティコールは、4戦2勝。

前走G3Prix de Châtillon シャティヨン賞を連帯した、単11 Konfinée コンフィネ。

前走G2のPrix Gélinotte ジェリノット賞3着の穴13 Katchina de Simm カッチーナドゥシム。

レース結果

01着  10  Kabaka de Guez  J.-M. Bazire  1’13”8
02着  01  Kaline d’Atout  1’13”9  
03着 穴13  Katchina de Simm  1’13”9  
04着  03  Kinasse de Vivoin  1’13”9  
05着  09  Karla de Mai  1’14”0  
06着 単11  Konfinée  1’14”2  
07着  02  Kwinie Jihaime  1’14”3  
08着 本04  Kadira Mesloise  1’14”3  
09着  05  Kinine de Montceau  1’16”2  
失格 対06  Kitty Call  -  
中止  07  Kea Island  -  
失格  08  Karlotta Dry  -  
失格  12  Kalicia Josselyn  - 

レース展開

レース映像

07 Kea Island ケアアイランドと、08 Karlotta Dry カルロッタドライが突き放して先行していきます。

3コーナー手前でいったん落ち着いたレースが動き始め、4コーナーでは前の2頭が飲み込まれます。

直線外から早めにさしに行った、10 Kabaka de Guez カバカドゥゲズが優勝。

展開読み切ったバジールの好エスコートですね。

血統

10 Kabaka de Guez カバカドゥゲズは、VIKING’S WAY ヴァイキングズウェイ系ERIDAN エリダン産駒。

もう、VIKING’S WAY ヴァイキングズウェイ系というより、READY CASH レディキャッシュ系というべきかもしれませんね。

こぼれ話

22/04/22:Vincennes ヴァンセンヌ競馬場

7レース – Prix Aschera アシェラ賞 2022

22h11
アトレ – 国内 – G3 – 70 000ユーロ – 2100m – 9頭
3歳牝馬

予想印

–01  Junon (E1)  F3  2100  D. Thomain
–02  Joueuse du Mirel  F3  2100  F. Nivard
–03  Judith Reine  F3  2100  P. Belloche
単04  Jamaïca Turbo  F3  2100  F. Lagadeuc
–05  Java des Augeries  F3  2100  B. Rouer
–06  Justine Vive  F3  2100  A. Barrier
–07  Jazzie Belle (E1)  F3  2100  E. Raffin
本08  Joke  F3  2100  G. Gelormini
対09  Joyful Diva  F3  2100  F. Ouvrie

レース予想

まずは、G1で3着の本08Jokeジョーク。
失格除けば、3着はG1のみで、他は連帯。
実力上位。

G1では敗れたが、その前には、本08Jokeジョークに先着しているのが、対09Joyful Divaジョイフルディーヴァ。

この2頭が抜けた存在。

失格多いが、一発あるなら、単04Jamaïca Turboジャマイカターボ。G2ユヌドゥメ賞勝馬でもある。

この3頭が、他の馬よりとびぬけている戦績なのだ。

予想頭数が少ないが、おそらくこれが人気上位で、3連複なら1点でしか勝負できまい。
ただ、そうは簡単に問屋が卸してくれないのが、失格多い速歩なのであるがね。
人気馬たちも、参加レースの半分で失格してますしね。

しかも、他の馬も、僅差だったこともあり、これは買いたくないレースですねぇ。

レース結果

01着  本08  Joke  G. Gelormini  1’13”5
02着  –07  Jazzie Belle  1’13”5  
03着  –06  Justine Vive  1’13”7  
04着  対09  Joyful Diva  1’13”8  
05着  –03  Judith Reine  1’14”4  
06着  –05  Java des Augeries  1’15”5  
失格  –01  Junon  -  
失格  –02  Joueuse du Mirel  -  
失格  単04  Jamaïca Turbo  -  

レース展開

ース展開

スタート直後の単04Jamaïca Turboの失格でレースがスタートしました。

最初のスタートを決めたのは本08Joke

–07Jazzie Belleが2番手。

1列縦隊でレースが進み、直線は前2頭のデッドヒート。

結局、本08Joke逃げ切り。

ただ2着の–07Jazzie Belleジャジーベルは、重賞クラスでは通用しない感じだったのですが、最後の最後まで勝ちもある位置で今日は頑張りました。

こぼれ話 2022

本08JokeDollar Mackerドラールメーカーは、アトレモンテともに活躍しましたが、若いうちで引退しています。
子の本08Jokeはどこまで上がっていきますかね?

若いころ、引退前に、モンテで、後のモンテ王者(当時も相当ですたが)の年上世代Bili Biliビリビリ相手に勝利しています。ハンデありとはいえ、相手は後のモンテの桁違いの王者であることを考えれば、Dollar Mackerの力も相当なもの。

しかも、この馬これが3戦目で、初のモンテで初G1。

両刀使いのBooster Winnerブースターウィナーもここに出ていましたから、3戦目のレースで、これは相当な器だったのかもしれません。残念ながら、早い引退でしたが。

D世代も混戦世代で強い馬多かったですが、B世代はその上を行く、猛者だらけの世代ですからね。

フランス競馬速歩アトレ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次