この距離になると、日本馬より、欧州勢が強力になってくる。
それでも、ステイゴールド、ハーツクライが勝っており、ジェンティルドンナは、日本牝馬、シャフリヤールは、ジェンティルドンナと同じくディープ産駒。海外で活躍する血統のサンデー系が結果を残しているようですね。
2023 03 25 土曜 : Meydan メイダン競馬場
8レース – Longines Dubai Sheema Classic ロンジン・ドバイ・シーマ・クラシック 2023
19h00
平地 – G1 – 5 666 280ユーロ – 2410m – 10頭
4歳以上
予想印
–01 Botanik 05 H5 57 M. Barzalona
穴02 Mostahdaf 08 M5 57 J. Crowley
注03 Rebel’s Romance 10 H5 57 W. Buick
–04 Russian Emperor 03 H6 57 A. Sanna
–05 Senor Toba 09 H6 57 L. Dettori
対06 Shahryar 07 M5 57 C. Demuro
本07 Equinox 06 M4 56.5 C.-P. Lemaire
–08 Westover 01 M4 56.5 R.-L. Moore
–09 Zagrey 02 M4 56.5 C. Soumillon
単10 Win Marilyn 04 F6 55 D. Lane
レース予想
例年ながら素晴らしいメンバー。
本07 Equinox イクイノックスのライバルは、対06 Shahryar シャフリアール。
他、ロンシャンはともかく、良の愛ダービー馬、–08 Westover ウェストーヴァー。ただし良のキングジョージは大敗。
単03 Rebel’s Romance レベルスロマンスは、BCターフ馬。
また、香港制した穴10 Win Marilyn ウィンマリリンは、ダイナアクトレスの孫ですしね。それなら、–09 Zagrey ザグレイは母系にザルカヴァの血を引きますがね。・
でも、凱旋門賞は馬場合わず、先日のサウジ圧勝劇の–02 Mostahdaf モスターダフが一番気になる相手ですかね?
外国勢の中では、ステイフーリッシュと対決しているBotanik ボタニークとの力差は気になりますね。ドーヴィル大賞馬というところの戦績が、リアルシャダイとかぶりますし。
ただ、リアルシャダイといえば、重の鬼という印象がありますね、ライスシャワーとステージチャンプの天皇賞のように・・・。
そんなところが、もっと先の欧州勢との対決の一つのヒントになるやもしれません。
レース結果
01着 本07 Equinox C.-P. Lemaire 2’25”65
02着 08 Westover 3.5馬身
03着 09 Zagrey 2.25馬身
04着 穴02 Mostahdaf 1.25馬身
05着 対06 Shahryar 1馬身
06着 単10 Win Marilyn 1.25馬身
07着 注03 Rebel’s Romance 1.75馬身
08着 04 Russian Emperor クビ
09着 01 Botanik 1.25馬身
10着 05 Senor Toba 半馬身
レース展開
スピードが違うのか?逃げる形の本07 Equinox イクイノックス。
皆行かないのなら、行くよ!ってことですかね。
そのまま圧倒して勝っちゃったというところですかね。しかもレコード。流してましたからね最後。
血統
イクイノックスは、サンデーサイレンス系キタサンブラック産駒。母父リファール系キングヘイロー。