2022 12 04 日曜 : Vincennes ヴァンセンヌ競馬場
8レース – Prix Maurice de Folleville – Finale Grand National du Trot “ParisTurf” GNTファイナル 2022
15h15
アトレ – G2 – 150 000ユーロ – 2850m – 18頭
5-10歳
予想印
–01 Fragonard Délo H7 2850 F. Nivard
–02 Goéland d’Haufor H6 2850 Ch. J. Bigeon
–03 Gently de Muze M6 2850 J.-M. Bazire
–04 Edy du Pommereux H8 2850 D. Békaert
本05 Fakir de Mahey M7 2850 M. Mottier
注06 Gamay de l’Iton M6 2850 G. Gelormini
–07 Déesse Noire F9 2850 P.-Y. Verva
–08 Eire d’Hélios F8 2850 F. Lagadeuc
単09 Farah des Caux F7 2875 D. Thomain
–10 Fine Colline F7 2875 M. Abrivard
–11 Django du Bocage H9 2875 Y. Lebourgeois
–12 Fairplay d’Urzy M7 2875 A. Abrivard
対13 Echo de Chanlecy H8 2875 T. Le Beller
–14 Duel du Gers H9 2875 B. Rochard
穴15 Feydeau Seven M7 2875 N. Bazire
–16 Gladys des Plaines F6 2875 A. Collette
–17 Cash du Rib H10 2900 J.-L. Cl. Dersoir
–18 Fado du Chêne M7 2900 P. P. Ploquin
レース予想
前スタート2850m組では、本05 Fakir de Mahey ファキールドゥマエイに期待。
25mぐみでは、連勝中の対13 Echo de Chanlecy エコードゥシャンレシーと、アミアン戦の勝ち馬で、連帯も多い、単09 Farah des Caux ファラーデコー。
穴15 Feydeau Seven デイドーウェヴンも実力上位で25mなら。
前走ルーアン戦を勝った注06 Gamay de l’Iton ガメイドゥリトンも前スタート組で要注意。
レース結果
01着 03 Gently de Muze J.-M. Bazire 1’13”3
02着 02 Goéland d’Haufor 1’13”5
03着 04 Edy du Pommereux 1’13”6
04着 本05 Fakir de Mahey 1’13”7
05着 対13 Echo de Chanlecy 1’13”2
06着 10 Fine Colline 1’13”2
07着 単09 Farah des Caux 1’13”3
08着 01 Fragonard Délo 1’13”9
09着 08 Eire d’Hélios 1’14”0
10着 07 Déesse Noire 1’14”0
11着 18 Fado du Chêne 1’12”8
12着 注06 Gamay de l’Iton 1’14”2
13着 穴15 Feydeau Seven 1’13”9
14着 17 Cash du Rib 1’13”5
15着 16 Gladys des Plaines 1’15”5
失格 11 Django du Bocage -
失格 12 Fairplay d’Urzy -
失格 14 Duel du Gers -
レース展開
先頭は、マイヨジョンヌといいましても、これは、馬の名前ではなく、黄色の勝負服という意味です。
ジョーヌが黄色の意味ですね。
日本の大人気馬マイヨジョンヌは、名前と違って、たしかピンクの勝負服でした。平坦大好きマイヨジョンヌでした。
もっとも、この名前は、きっとツールドフランスの先頭の選手が着る服からでしょうから、その思いからの名前でしょう。
アロハドリームとのワンツーでした。
さて、先頭は、マイヨジョンヌの8番08 Eire d’Hélios エイルデリオスが行きます。個人的には黄色の勝負服大好きですね。
向こう正面で、03 Gently de Muze ジェンティデュミューズを駆るバジールが上がります。この馬が、最終的に勝つわけですが、やっぱり、トロッターは、ジョッキーズレースになりますね。バジールがドライブすれば、馬が動く。ドライバーではないのでわかりませんが、馬の力とペースの読みなど、ドライバーによって随分と変わります。G1クラスになれば、馬の力も相当違うのでしょうが、またバジールですか!、またラッファンですか!って事が、本当に多い気がします。
頻繁に振り返りますから、これで、ペースと展開を操っているのだと思われます。
その勝負所の3コーナー4コーナーで、一歩前へ抜け出すバジールの03 Gently de Muze ジェンティデュミューズ。
そのまま測ったようにゴールを突き抜けました。
血統
03 Gently de Muze ジェンティデュミューズは、スターズプライド系PERLANDO ペルランド産駒。
こぼれ話
最終戦で、年間チャンピオンがきまりましたね。
1位 06戦 72p ECHO DE CHANLECY エコードゥシャンレシー
2位 13戦 69p EIRE D’HELIOS エイルデリオス
3位 10戦 56p DJANGO DU BOCAGE ジャンゴデュボカージュ
4位 09戦 49p FREYJA DU PONT フレイヤデュポン
5位 03戦 48p GENTLY DE MUZE ジェントリードゥミューズ
これが今年の上位。
詳細は、こちら