4歳5歳チャンピオンで、アメリカ賞馬にもなった名馬の名前のレース。
5歳のためのアメリカ賞前哨戦。実質5歳チャンピオンの様相になる。明け6歳で、古馬の仲間入りとなるのだ。
2022 12 24 日曜 : Vincennes ヴァンセンヌ競馬場
6レース – Prix Ténor de Baune テノール・デュ・ボーヌ賞 2022
15h15
アトレ – G1 – 200 000ユーロ – 2700m – 13頭
5歳
予想印
–01 Hulken Sisu M5 2700 A. Abrivard
–02 Chandelles F5 2700 B. Rochard
–03 First Blood M5 2700 Ch. Martens
–04 Héraut d’Armes M5 2700 J.-M. Bazire
注05 Horsy Dream M5 2700 E. Raffin
–06 Hip Hop Haufor M5 2700 Ch. Bigeon
穴07 Happy Valley F5 2700 J.-Ph. Dubois
–08 Barbro Kronos F5 2700 F. Ouvrie
–09 Bengurion Jet M5 2700 M. Abrivard
–10 Beads M5 2700 Y. Lebourgeois
単11 Calgary Games M5 2700 B. Goop
対12 Honey Mearas F5 2700 Ö. Kihlström
本13 Hohneck M5 2700 F. Lagadeuc
レース予想
5歳のアメリカ賞挑戦権をかけたレース。
まずは、この世代を引っ張ってきた、本13 Hohneck オネック。勝ち切れない感じが続くが、3着内は確保してきている。
これを破った、対12 Honey Mearas ハニーメアラスは北欧勢。
連勝続く、単11 Calgary Games カルガリーゲームスも北欧勢。
連続連帯中の、穴07 Happy Valley
ラッファン騎乗でG3連勝中の、注05 Horsy Dream オルシードリーム。
正直、仏勢以外の有力馬との比較は難しい。仏H組か、外国勢か?
レース結果
01着 注05 Horsy Dream E. Raffin 1’12”2
02着 穴07 Happy Valley 1’12”4
03着 10 Beads 1’12”4
04着 09 Bengurion Jet 1’12”5
05着 本13 Hohneck 1’12”5
06着 06 Hip Hop Haufor 1’12”5
07着 対12 Honey Mearas 1’12”7
08着 08 Barbro Kronos 1’12”8
09着 01 Hulken Sisu 1’13”2
10着 02 Chandelles 1’14”7
失格 03 First Blood -
失格 04 Héraut d’Armes -
失格 単11 Calgary Games -
レース展開
まずは、10 Beads ベアーズの逃げで展開。2番手の単11 Calgary Games カルガリーゲームスまでは5馬身ほどのロケットスタート。
3番手には、ラッファンの注05 Horsy Dream オルシードリームがつけ、本13 Hohneck オネックは中団、その前に穴07 Happy Valleyがいる展開。
10 Beads ベアーズが、5馬身ほど離して1コーナーをカーブしていきます。
このペースが厳しかったのか?2番手追走のスウェーデン王者の、単11 Calgary Games カルガリーゲームスが走って失格。
向こう正面では、本13 Hohneck オネックが前をとらえに行きます。
前が直線止まる中、外に持ち出した2頭のうち、04 Héraut d’Armes エローダルメは走って失格。内の注05 Horsy Dream オルシードリームが優勝。またしても、ラッファンでした。
G3はともかく、G2クラスでは、好勝負出来ていませんでしたが、これで、一気にG1戴冠。
H組は、古馬世界へ入る直前。一気に有力馬のゲームチェンジしている感じですね。
血統
注05 Horsy Dream オルシードリームは、GOETMALS WOOD ゴーテマルウッド系Scipion du Goutier シピオンデュグティエ産駒。