海外競馬速歩– category –
-
フランス競馬速歩:Prix Jean-Paul Fairand ジャン・ポール・フェラン賞
重賞になった2014年以降、ヴァンセンヌで開催されていたが、2023からアンガン競馬場に。 【 アンガン競馬場】 7レース - Prix Jean-Paul Fairand ジャン・ポール・フ... -
フランス競馬平地:Prix Villes et Métiers d’Arts ヴィル・エ・メティエ・ダール賞
レース名は、PRIX DE CAP ESTEREL カップエステレル賞で行われていたようだが、今年はPrix Villes et Métiers d'Arts ヴィル・エ・メティエ・ダール賞になっている。 ... -
フランス競馬速歩:Prix de Rome ローマ賞
若ゴマ3歳の重賞歴獲得合戦。 【2022 07 09 土曜 : Enghien アンガン競馬場】 8レース - Prix de Rome ローマ賞 2023 17h48アトレ - G3 - 80 000ユーロ - 2150m - 13... -
フランス競馬速歩:Prix du Louvre ルーヴル賞
4歳5歳限定G3。賞金の縛りがあるので、こうした場合、4歳勢は、有力馬が揃いやすいが、5歳勢も上り馬などがやってくる。 【2023 07 08 土曜 : Enghien アンガン競馬場... -
フランス競馬速歩:Grand Prix du Conseil Municipal de Vichy ヴィシー県議会大賞
ヴィシーは、夏競馬、温泉地、そういった印象から、日本の福島と印象かぶりますね。 【23/07/04 火曜 : Vichy ヴィシー競馬場】 6レース - Grand Prix du Conseil Muni... -
フランス競馬速歩:Agon-Coutainville – Trophée Vert トロフェヴェール – アゴン・クータンヴィル戦
ノルマンディ半島の右付け根付近には、カンCaenという町がある。速歩のG1も開催するノルマンディの中心の一つ。 逆側の付け根には、Avranches アヴランシュという、モ... -
フランス競馬速歩:Prix de Washington ワシントン賞
マイル戦の多い、米伊瑞などのトロッターのマイル王国に比べ、フランスは、2100から2700が中心の中距離王国でした。 そんな中で、結構前から存在するトロッターマイル戦... -
フランス競馬速歩:Prix de Grasse グラース賞
若駒の5歳6歳の登竜門レース。ここを勝ち上がると、G2クラスの戦いが待っている。G2の常連馬となる馬も多く出現している。 【23/06/25 日曜 : Vincennes ヴァンセンヌ... -
フランス競馬速歩:Prix René Ballière ルネバリエール賞
夏のグランプリ。日本の平地なら宝塚記念、フランスの平地なら、サンクルー大賞にあたる古馬の大一番。 アメリカ賞夏版でもあるのだが、距離が2100なところは、フランス... -
フランス競馬速歩:Prix du Président de la République 共和国大統領賞
速歩と障害の両方にある共和国大統領賞。こちらは、騎乗速歩でG1。障害は名物ハンデ重賞でG3なのである。 フランスの夏の花形レースで、騎乗速歩のダービーである。出場...