2022 12 11 日曜 : Sha Tin (Hong Kong) シャティン競馬場
5レース – The Longines Hong Kong Sprint 香港スプリント 2022
14h50
平地 – G1 – 24,000,000香港ドル – 1200m – 14頭
4歳以上
予想印
単01 Wellington 10 H6 57.5 R.-L. Moore
–02 Sky Field 11 H6 57.5 B. Shinn
対03 Gendarme 08 M7 57.5 D. Lane
穴04 Lucky Sweynesse 03 H4 57.5 Z. Purton
–05 Super Wealthy 07 H7 57.5 V. Ho
本06 Naran Huleg 02 M6 57.5 K. Maruta
–07 Stronger 05 M6 57.5 H. Bowman
–08 Lim’s Kosciuszko 04 H5 57.5 D. Beasley
–09 Duke Wai 12 H7 57.5 H Bentley
–10 Cordyceps Six 13 H4 57.5 S. de Sousa
–11 Courier Wonder 09 H5 57.5 L. Currie
–12 Sight Success 06 H6 57.5 C.-P. Lemaire
–13 Meikei Yell 14 F4 55.5 J. B. McDonald
注14 Resistencia 01 F5 55.5 J. Moreira
レース予想
短い距離は豪州馬。マイルは日本馬、中距離は、日本か欧州か、長い距離は欧州馬といった住み分け状にもなっていましたが、香港馬も強くなってきましたね。
ただ、昨年は、前の方で落馬があって、多数落馬になり大荒れでした。しかも、人気馬ばかり。
馬場が重かろうが、軽かろうが、常にそれなりにやってくれる、本06 Naran Huleg ナランフレグを本命。
これに勝利してきた、対03 Gendarme ジャンダルムも楽しみですね。
前走は58で敗れましたが、同斤量の今回チャンスの、単01 Wellington ウェリントン。
その前哨戦の勝馬、穴04 Lucky Sweynesse ラッキースワイニーズ
注14 Resistencia レシステンシアも、それなりの競馬で魅せて欲しいですね。
–13 Meikei Yell メイケイエールは、馬場が合うかどうかですね。
レース結果
01着 単01 Wellington R.-L. Moore 1’08”76
02着 12 Sight Success 3/4馬身
03着 02 Sky Field クビ
04着 11 Courier Wonder 半馬身
05着 13 Meikei Yell 短アタマ
06着 穴04 Lucky Sweynesse 3/4馬身
07着 10 Cordyceps Six アタマ
08着 05 Super Wealthy 短アタマ
09着 07 Stronger 短アタマ
10着 本06 Naran Huleg 1馬身
11着 09 Duke Wai 半馬身
12着 対03 Gendarme 半馬身
13着 注14 Resistencia 1.25馬身
14着 08 Lim’s Kosciuszko クビ
レース展開
レシステンシア中団内、メイケイエールは、外から上がっていって3番手まで上がります。ナランフレグとジャンダルムは後方。
12 Sight Success サイトサクセスがいい手ごたえのまま先頭で直線に入りますが、単01 Wellington ウェリントンが見事な差し切り勝ち。
13 Meikei Yell メイケイエールは頑張って掲示板5着。
前が止まった感じはしないので、単01 Wellington ウェリントンは相当強い競馬でした。3着でしたが、02 Sky Field スカイフィールドもいい脚でした。
血統
単01 Wellington ウェリントンは、ムーア騎手の人気馬。ダンジグ系豪州馬ALL TOO HARD オールトゥーハード産駒。母父ヘイルトゥーリーズン系MORE THAN READY モザンレディ。デインヒルの3×4になっています。