クラシック穴候補出現レースの一つ。
のちにマイル戦線で活躍するGris de Gris グリドゥグリは2007の勝馬。2010のG1戦線に顔を出した、Liliside リリサイドなどがいる。
2023 02 12 日曜 : CAGNES-SUR-MER カーニュ・シュル・メール競馬場
5レース – PRIX DE LA CALIFORNIE カリフォルニア賞 2023
14h48
平地 – LR – 55 000ユーロ – 1600m – 10頭
3歳
予想印
–01 Cambronne 04 M3 56.5 M. Grandin
本02 Vivernus 01 M3 56.5 A. Pouchin
–03 Brave Emperor 07 H3 56.5 L. Morris
–04 Machito 08 M3 56.5 A. Orani
–05 Mqse de Maintenon 10 F3 55 S. Pasquier
対06 Onyxka 03 F3 55 C. Demuro
–07 Bolivie 02 F3 55 M. Guyon
単08 J’embrasse Pas 09 F3 55 T. Piccone
穴09 Showay 06 F3 55 A. Crastus
–10 Ariane 05 F3 55 G. Trolley de Prevaux
レース予想
本02 Vivernus ヴィヴェルヌスは1戦1勝。これは、チェコの調教師さんですかね。
Kendargent ケンダルジャン産駒の黄色軍団、対06 Onyxka オニクスカは、重賞では通用していませんが、ここならチャンスあるか?
単08 J’embrasse Pas ジャンブラスパは、前走クラス2を僅差2着。格上挑戦になるが、勝算あってのことであろう。
対06 Onyxka オニクスカとは前走僅差だった穴09 Showay ショウェイ。
南仏から中央場所への挑戦権はだれが獲りますか?
レース結果
01着 03 Brave Emperor L. Morris 1’34”89
02着 07 Bolivie 1.75馬身
03着 穴09 Showay 頭
04着 05 Mqse de Maintenon 3/4馬身
05着 単08 J’embrasse Pas 半馬身
06着 01 Cambronne 頭
07着 本02 Vivernus 1馬身
08着 04 Machito 5馬身
09着 10 Ariane 6馬身
10着 対06 Onyxka 1馬身
レース展開
外を先行していった03 Brave Emperor ブレーヴエンペラー。
直線はジワジワ伸びて、後続を完封。
これで6戦4勝と底見せずでここを通過しました。
セン馬ですので、道は限られますが、楽しみな存在ですね。
血統
03 Brave Emperor ブレーヴエンペラーは、ストームバード系SIOUX NATION スーネイション産駒。スーネイションは、愛G1フェニックスS勝馬。母父ダンジグ系HOLY ROMAN EMPEROR ホーリーローマンエンペラー。