ジャパンカップ馬のランド産駒のIvory Land アイヴォリーランドは、長距離G2のヴィコンテッスヴィジエ賞を勝っている。
2歳重賞を勝ったStellar Path ステラーパスが、G1掲示板後、こちらに回って勝抜けたことも。
目玉は、仏ダービーをチャンピオンSを勝ったAlmanzorアルマンゾールであろう。プールデッセとジョッキークラブのダブルのBrametot ブラムトもここ通過。
2歳のマイル戦リステッドというカテゴリーが、こうした、有力馬をはじき出すのであろう。ジョッキークラブ賞も距離短縮してますしね。
2022 10 06 木曜 : Bordeaux-Le Bouscat ボルドー競馬場
5レース – Grand Critérium de Bordeaux グランクリテリウム・ドゥ・ボルドー 2022
14h07
平地 – LR – 60 000ユーロ – 1600m – 9頭
2歳
予想印
–01 Kamino 07 M2 57 Mlle A. Mérou
穴02 Galishko 06 M2 57 A. Werlé
–03 Lery 08 F2 55.5 G. Guedj-Gay
単04 Sea The Lady 03 F2 55.5 G. Benoist
–05 Blue Bayou 09 F2 55.5 J.-B. Eyquem
–06 Ghrainne 01 F2 55.5 G. Sanchez
注07 Dabiradja 10 F2 55.5 A. Gavilan
本08 Showay 04 F2 55.5 A. Crastus
–09 Angelaba 05 F2 0 出走取消
対10 Precious Sea 02 F2 55.5 E. Corallo
レース予想
未知数馬と、勝てない馬が揃った感じである。なのであれば、未知数に賭けたい。
リステッド3着で、クラス2は勝ち上がっている本08 Showay ショーウェイ を本命に。
2戦2勝から、重賞挑戦して、6着に敗れたのが、対10 Precious Sea プレシャスシー。
ダビルシム産駒の注07 Dabiradja ダビラジャは、2戦1勝。
前走勝った穴02 Galishko ガリシュコ。
リステッド僅差2着の単04 Sea The Lady シーザレディ。
レース結果
01着 単04 Sea The Lady G. Benoist 1’39”91
02着 対10 Precious Sea 1.25馬身
03着 本08 Showay 半馬身
04着 05 Blue Bayou 1/4馬身
05着 03 Lery クビ
06着 穴02 Galishko 短アタマ
07着 注07 Dabiradja 3.5馬身
08着 01 Kamino 2馬身
09着 06 Ghrainne 3.5馬身
レース展開
まずは、06 Ghrainne グレンネ、05 Blue Bayou ブルーバヨウと先行していき、これを見るような位置に本08 Showay ショーウェイ。
単04 Sea The Lady シーザレディは中団、対10 Precious Sea プレシャスシーは後方待機。
とはいえ、一団。
直線外から一気に飛んできた単04 Sea The Lady シーザレディが、楽勝した感じですね。
血統
単04 Sea The Lady シーザレディは、ダンジグ系シーザムーン産駒。母父サドラーズウェルズ系ソルジャーホロー。
ドイツ色の濃い血統ですね。