ただいまブログ更新修正中 旧ブログ

フランス競馬障害:Prix Général de Saint-Didier ジェネラル・ドゥ・サン・ディディエ賞

フランス競馬ハードル
  • URLをコピーしました!

アンガン競馬場で行われていた、年最後の障害重賞。アンガン競馬場が、速歩専用になったことから、コンピエーニュ競馬場へレースごと移動。2017年から障害コースのアンガン閉鎖に伴い、コンピエーニュへ移動。

3歳ハードル戦で、3歳G1戦線には間に合わなかった馬たちのレース。

勝馬には、Roll On Has ロールオンアス、Device デヴァイス、Polirico ポリリコ、Hôtesse du Chênet オッテスデュシェネなど、古馬になってから活躍する馬の名前も見られる。G1カンバセール賞で勝てずに回ってくる馬や、G2のコングレス賞のチェイスを勝ち、ハードルも挑戦という馬もいたりする。

目次

2022 11 30 木曜 : Compiègne コンピエーニュ競馬場

4レース – Prix Général de Saint-Didier ジェネラル・ドゥ・サン・ディディエ賞 2022

13h30
ハードル – G3 – 120 000ユーロ – 3400m – 5頭
3歳

予想印

単01  Janeiro Verde  H3  66  J. Reveley
対02  Pacific One  H3  65  G. Ré
–03  Benou  H3  65  L. Philipperon
穴04  Joker d’Airy  H3  65  B. Lestrade
–05  Jost  H3  65  T. Chevillard
本06  Cour Suprême  F3  63.5  C. Lefebvre

レース予想

少頭数。

前走重賞で人気の一角を占めた本06 Cour Suprême クーシュプレーム。落馬が無ければチャンスがあるはず。ただ、障害転向5戦で2落馬3勝と極端だ。

前走完勝だった穴04 Joker d’Airyは、–03 Benouに先着している。

単01 Janeiro Verde ジャネイロヴェルデは、前走クラス1で12馬身差快勝。

重賞3着だったが、対02 Pacific One パシフィックワンは、徐々にレース慣れしているように見える。

穴04 Joker d’Airy ジョケールデリーは、新馬10馬身差快勝。クラス慣れ必要かもしれないが、圧勝から、ここでも期待。

レース結果

01着  単01  Janeiro Verde  J. Reveley  4’20”95
02着  05  Jost  4馬身  
03着  03  Benou  9馬身  
04着  対02  Pacific One  6馬身  
05着  穴04  Joker d’Airy  15馬身  
06着  本06  Cour Suprême  大差

レース展開

レース映像

欧州の紅葉といえば、紅葉ではなく、黄葉が多い。コンピエーニュの木々も、チラホラ黄色の木々が見える。日本よりも一歩先に、秋色に染まる。だから、そろそろ落葉して冬支度である。

穴04 Joker d’Airy ジョケールデリーと、単01 Janeiro Verde ジャネイロヴェルデが、飛ばしていく。

最終周には、15馬身程の差になっていきますが、向こう正面では、ずいぶんと後続も近づいてくる。

最終コーナーで一団になると、単01 Janeiro Verde ジャネイロヴェルデが、外に持ち出して再び加速。

追わずに最後の障害を超えると、最後の長ーい坂を一気に上ってきます。抜群のスタミナで完勝。連勝で重賞を獲りました。

血統

単01 Janeiro Verde ジャネイロヴェルデは、なんども名前の現れる種牡馬サドラーズウェルズ系KARAKTAR カラクター産駒。3歳中距離G3を2勝している馬ですね。母父ノアイユ賞2着のサドラーズウェルズ系GREAT PRETENDER グレートプリテンダーで、サドラーズウェルズの3×4。ほんと、一昔前の凱旋門賞馬と遜色ない血統ですね。いまでこそダンジグ系の血がずいぶん入ってきましたが、障害では、サドラーズ全盛ですかね。

こぼれ話

フランス競馬ハードル

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次