ただいまブログ更新修正中 旧ブログ

フランス競馬障害:Prix Ingré – アングレ賞

フランス競馬大障害
  • URLをコピーしました!

パリ大障害への、重要なプレップレース。

目次

23/04/29 土曜:Auteuil – オートゥイユ競馬場

6レース – Prix Ingré – アングレ賞 2023

17h00
チェイス – G3 – 157 000ユーロ – 4400m – 7頭
5歳以上

予想印

本01  Gran Diose  H7  69  J. Reveley
対02  Imperil  H7  68  J. Quinlan
単03  Spes Militurf  H6  67  K. Dubourg
穴04  Franco de Port  H8  66  J. Charron
–05  Ecoute en Tête  H9  66  L. Zuliani
–06  Dream Wish  H7  66  T. Chevillard
–07  Poly Grandchamp  H11  66  B. Lestrade

レース予想

まずは、ジョルジュクルトワ賞勝馬の、本01 Gran Diose グランディオーズ。69でも、ここは格上。今回斤量減。

相手は。ハンデ重賞の共和国大統領賞馬の、対02 Imperil インペリアル。こちらは、少々斤量増。

10戦9勝1落馬の、単03 Spes Militurf スペスミリテュルフ。このクラスでどうか?

頂点レースのパリ大障害3着馬の、穴04 Franco de Port フランコドゥポール。

レース結果

01着  07  Poly Grandchamp  B. Lestrade  5’33”98
02着  06  Dream Wish  1.75馬身
03着 穴04  Franco de Port  TETE  
04着 本01  Gran Diose  8.5馬身
05着 単03  Spes Militurf  1馬身
06着 対02  Imperil  5.5馬身

レース展開

予想と真逆の結果になりました。

レース映像

まずは、淡々と、各馬互いに頭の中でけん制しながら進んでいきます。

07 Poly Grandchamp 古豪ポリグランシャン、 06 Dream Wish ドリームウィッシュの同じ勝負服が前の方に並んでいきます。

いったんは、他の馬に前に行かれたりしますが、結局この2頭が並んで最終コーナーをまわっていきます。

そして、このレースの勝ち方はとゴール位置は、わかっているという和ぬばかりの11歳07 Poly Grandchamp ポリグランシャンが優勝。

07 Poly Grandchamp ポリグランシャンは、戦績見ると、パリ大障害は挑戦していないんですね。秋のラエ・ジュスラン賞は5戦1勝。

血統

07 Poly Grandchamp ポリグランシャンは、サドラーズウェルズ系ポリグロット産駒。母父ニアークティック系ニコス。ニコスは、ノーザンテーストも勝ったフォレ賞を2年連続2着しています。勝鞍は、同じロンシャン1400mのパン賞G3。フォンテーヌブロー賞では、日本にも来たメンデスの2着。メンデスは、母系に、日本でも活躍したグレイソヴリンの血が入っているわけですが、ノーザンテーストと同じようにロンシャン下りの1400得意のニコスでも、十分日本で活躍したかもしれません。欧州馬場とはいえ、下り1400得意なノーザンテーストが活躍した理由に、日本の競馬場はほとんど坂のない走りやすい競馬場であることが関係しているようにも思えるからですね。

ちなみに、サッカーボーイの父系、ファイントップも、ロンシャン下りの1400フォレ賞2連覇馬なんですよね。

こぼれ話

22/04/30 土曜:Auteuil – オートゥイユ競馬場

2レース – Prix Ingré – G3 – アングレ賞2022

15h50
チェイス – G3 – 140 000ユーロ – 4400m – 7頭
5歳以上

予想印

本01  Feu Follet  H7  69  B. Le Clerc
対02  Sel Jem  H5  67  K. Dubourg
単03  Général en Chef  H6  67  F. de Giles
穴04  Thenac  H6  66  K. Nabet
–05  Eddy de Balme  H8  66  G. Masure
注06  Starlet du Mesnil  F5  64  B. Lestrade
–07  Gironde  F6  66  J. Reveley

レース予想

まずは、秋大賞3着の本01Feu Follet フーフォレ。
連はずしていない、4歳秋にG1馬に短アタマ差まで近づいた対02Sel Jem セルジェム。
パリ大障害4着馬単03Général en Chef ジェネラルオンシェフ。
まだ4戦非凡で底見せない穴04Thenac テナック。
チェイス転向後、4連続連帯3勝の注06Starlet du Mesnil スターレットデュメニル。

レース結果

01着 本01  Feu Follet  B. Le Clerc  5’28”94
02着 対02  Sel Jem  1.5馬身  
03着 注06  Starlet du Mesnil  9馬身  
04着  05  Eddy de Balme  5馬身  
05着 単03  Général en Chef    大差  
中止 穴04  Thenac  -  
落馬  07  Gironde  -  

レース展開

ース映像

パリ大障害へむけ、最も重要なトライアルレース。
まず、先行したのは、2番人気の01Feu Folletフーフォレ。
これを見る様に、少し後方に1番人気の02Sel Jemセルジェム。

この2頭、最後まで叩きあい、今回は、01Feu Folletフーフォレが押し切った。

さて、本番でどうなりますかね。

この2頭、甲乙つけがたい気がします。
7歳馬と新鋭5歳馬。
まだ、脂ののった01Feu Folletフーフォレが優勢なのか?
もう、5歳にして頂点を獲るのか?

血統

01Feu Folletフーフォレは、4歳頂点フェルディナン・デュフォーレ賞2着だったKAPGARDE産駒。
昨年は、落馬でしたから、父の取り逃がしたG1タイトルを獲りたいところですね。

母父ストームバード系いつでも頑張るまじめ馬Sageburgセージバーグ。

こぼれ話

Pierre Pilarski ピエール・ピラールスキーさんは、トロッターのボールドイーグルの馬主さんとして有名で、障害では、一番有名な持ち馬は、きっと、このフーフォレでしょうね。この赤に黒の勝負服に黄色帽は、本当に有名な勝負服になりました。

お名前から察するに、ポーランド系の方だと思いますが、ポーランドもワルシャワとヴロツワフ、ノーザンダンサー系の馬の名前で有名なグダニスク(ダンツィヒ)にも競馬場があります。

たしか、ポーランドは競馬場3か所だった気がします。

フランス競馬大障害

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次