ただいまブログ更新修正中 旧ブログ

フランス競馬障害:チェイスG3 Prix Hopper オッペール賞

フランス競馬大障害
  • URLをコピーしました!

2017年から重賞として、コンピエーニュで開催。4歳チェイスG3。
4歳リステッドクラス級の馬たちが、ここで重賞の称号をてにして、G1戦線に挑んでゆくためのレース。

目次

2022/04/26 火曜 : Compiègne コンピエーニュ競馬場

4レース – Prix Hopper オッペール賞2022

15h35
チェイス – G3 – 151 000ユーロ – 3900m – 11頭
4歳牡馬牝馬

予想印

単01  Whymper  H4  68  B. Le Clerc
穴02  Madara  H4  67  F. de Giles
–03  Uncheckable  H4  66  B. Lestrade
–04  Pacific One  H4  66  J. Reveley
–05  Jolicoeur du Gouet  H4  66  C. Riou
–06  Joli Look  H4  66  T. Beaurain
本07  Jost  H4  66  T. Chevillard
対08  Angela du Berlais  F4  65  L. Philipperon
–09  Blekolina  F4  64  D. Ubeda
–10  Pearl of Wisdom  F4  64  A. Zuliani
–11  Santa Julia  F4  64  N. Gauffenic

レース予想

本07 Jost ジョストは、昨年G3のPrix Général de Saint-Didier  ジェネラルデュサンディディエ賞2着。

対08 Angela du Berlais アンジェラデュベルレは、すでに重賞Prix Magné マーニェ賞勝。

単01 Whymper ウィンパーは、リステッド勝。

穴02 Madara マダラは、クラス1連勝中。

まずは、ここはG3なので、勝ってから次のことをという組ということになりますね。

既重賞好走馬対、上り馬という構図は、G3らしい。

レース結果

01着  10  Pearl of Wisdom  K. Deniel  5’05”85
02着 対08  Angela du Berlais  3馬身  
03着 単01  Whymper  2.5馬身  
04着  09  Blekolina  3.5馬身  
05着  03  Uncheckable  4馬身  
06着  11  Santa Julia  12馬身  
07着  06  Joli Look  アタマ  
08着 本07  Jost  クビ  
09着  05  Jolicoeur du Gouet  15馬身  
落馬 穴02  Madara  -

レース展開

レース映像

10 Pearl of Wisdom パールオブウィズダムは中団、対08 Angela du Berlais アンジェラデュベルレは2番手、単01 Whymper ウィンパーは、4番手追走。

直線登り坂で、じわじわ伸びた単01 Whymper ウィンパーが、最後は3頭横並びのたたき合いを制し優勝。

血統

10 Pearl of Wisdom パールオブウィズダムは、香港ヴァーズ連覇とマンノウォーSを勝った、ネイティヴダンサー系DOCTOR DINO ドクトルディノ産駒。

こぼれ話

2022/04/26 火曜 : Compiègne コンピエーニュ競馬場

4レース – Prix Hopper オッペール賞2022

15h35
チェイス – G3 – 135 000ユーロ – 3900m – 7頭
4歳牡馬牝馬

4歳リステッドクラス級の馬たちが、ここで重賞の称号をてにして、G1戦線に挑んでゆくためのレース。

予想印

対01  Gibralfaro  H4  68  T. Chevillard
–02  Drop The Pilot  H4  66  C. Lefebvre
単03  Showly  H4  66  T. Lemagnen
–04  Hunion Delablairie  H4  66  J. Charron
–05  Bahiosun  H4  66  A. Renard
本06  La Boétie  F4  65  K. Nabet
穴07  Ma Beauté  F4  65  L. Philipperon

レース予想

重賞2連帯1勝馬の本06La Boétieラボエティの仕切り直し。
G2クラスでは通用しなかった昨秋であるが、ここであれば、十分可能で評価軸にもなる。

リステッドも獲り、相手なりのレースで、斤量は2キロ重い対01Gibralfaroジブラルファロ。

その対01Gibralfaroジブラルファロに先着経験のある単03Showlyショウリー。

クラス違っても、相手なりに走っている穴07Ma Beautéマボーテ。

ま、実力拮抗で少頭数だが、的中を目指すのは、なかなかむつかしそうなメンバー構成だ。

レース結果

01着 穴07  Ma Beauté  L. Philipperon  5’00”22
02着 本06  La Boétie  短アタマ  
03着 対01  Gibralfaro  5馬身  
04着  02  Drop The Pilot  1.5馬身  
05着 単03  Showly  10馬身  
06着  05  Bahiosun  10馬身  
中止  04  Hunion Delablairie  -  

レース展開

レース映像

レースは06La Boétieラボエティの逃げでした。

07Ma Beautéマボーテは、後方を進みました。しかし、徐々に前に進出。

直線3頭から2頭の叩きあいとなり、わずかに07Ma Beautéマボーテが前の時にゴールを迎えました。

血統

パリ大賞を勝ったサドラーズウェルズ系MONTMARTRE モンマルトル産駒。その父モンジュー。

ここも、サドラーズウェルズ系ですね。

こぼれ話

G3ですので、G2で戦ってきた馬と、下級条件からやってきた馬の戦いになるわけですが、2022年は、下級条件を戦った馬が、上のクラスから下がってきた馬を蹴散らす形となりました。

結果、勝馬の07Ma Beautéマボーテは、この先のG2、G1が楽しみな存在となりましたね。

フランス競馬大障害

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次