2019年からの新設重賞。早くも、Hôtesse du Chênet オッテスデュシェネという怪物も現れている。まずは、1月後のPrix Bournosienne ブルノジエンヌ賞G2を目指す組になる。
2022 10 20 木曜 : Auteuil オートゥイユ競馬場
5レース – Prix Magné マーニェ賞 2022
15h52
ハードル – G3 – 120 000ユーロ – 3600m – 7頭
3歳牝馬
予想印
対01 Villa Rica F3 68 J. Charron
–02 My Kalissy F3 67 N. Ferreira
単03 Cour Suprême F3 65 C. Riou
本04 Pearl Of Wisdom F3 65 A. Zuliani
穴05 Angela du Berlais F3 65 B. Le Clerc
–06 Etoile du Berlais F3 65 L. Philipperon
–07 Katiana du Berlais F3 65 P. Dubourg
レース予想
前哨戦9月のシャンブリー賞 G3-Prix de Chambly の上位馬の再対決。
母は、オートゥイユ大ハードルの2着馬、Nikita du Berlais ニキータデュベルレという、穴05 Angela du Berlais アンジェラデュベルレ。
これに先着経験のある、対01 Villa Rica ヴィラリカ。
障害4戦3勝と好調の、単03 Cour Suprême クーシュプレーム。
リステッドで、対01 Villa Rica ヴィラリカに先着している本04 Pearl Of Wisdom パールオブウィズダム。
レース結果
01着 穴05 Angela du Berlais B. Le Clerc 4’27”42
02着 対01 Villa Rica 6馬身
03着 02 My Kalissy 2.5馬身
04着 06 Etoile du Berlais 30馬身
05着 本04 Pearl Of Wisdom 20馬身
落馬 単03 Cour Suprême -
落馬 07 Katiana du Berlais -
レース展開
02 My Kalissy マイカリシーの先行でレース開始。
06 Etoile du Berlais エトワールデュベルレは2番手。
母G2馬のNikita du Berlais ニキータデュベルレの仔、05 Angela du Berlais アンジェラデュベルレは3番手。
他人気の一角、赤黒の勝負服、01 Villa Rica ヴィラリカは後方追走。ま、05 Angela du Berlais アンジェラデュベルレをロックオン中ということでしょうね。
相当飛ばしてゆく02 My Kalissy マイカリシー。以前、スミヨンが、このまま逃げ切った事を思い起こしますね。
しかし、残念なことに、最後の直線で、逃げ切ることはできず、残念ながら、最終障害を超えたあたりで、05 Angela du Berlais アンジェラデュベルレに捕まり、最後は、01 Villa Rica ヴィラリカにもつかまって3着。
でも、02 My Kalissy マイカリシーは、最高にレースを盛り上げました。
05 Angela du Berlais アンジェラデュベルレが前走Prix de Chambly シャンブリー賞3着の雪辱を果たしましたが、今回は相手が別。リベンジは、また先にということで。
血統
05 Angela du Berlais アンジェラデュベルレは、サドラーズウェルズ系GREAT PRETENDER グレートプリテンダー産駒l。母父サドラーズウェルズ系ポリグロット。母母父ニジンスキー系カドゥーダル。グレートプリテンダーもポリグロットもカドゥーダルももはや、おなじみの名前。サドラーズウェルズの3×3の障害馬。障害レース見ていると分かりますが、こうした血統が活躍する凱旋門賞ですから、生半可な長距離砲ではちょっと雨降ると届きません。
こぼれ話
中学校の地理の授業でもやりましたが、フランスは、西岸海洋性気候ですから、日本みたいに雨季乾期がない。
ですから、いつ雨が降るとも限らない、いつも降るとは限らない気候です。
梅雨と台風も秋雨もないですから。大雪もほとんど記憶にないですね。