ただいまブログ更新修正中 旧ブログ

フランス競馬障害:Prix Léon Rambaud – レオン・ランボー賞

フランス競馬ハードル
  • URLをコピーしました!

Mid Dancer ミッドダンサー対Princesse d’Anjou プランセスダンジュー対平地のスタミナ王Kasbah Blissカスバーブリス、Monoalco モノアルコ、Questarabad ケスタラバッド連覇と、敗れた名馬Or Noir de Somoza オールノワールドゥソモザ、Nikita du Berlais ニキータデュベルレ、Gémix ジェミックス、Blue Dragon ブルードラゴン連覇、敗れた借りを返したDe Bon Coeur ドゥボンクー、L’Autonomie ロトノミー連覇と3連覇を防いだHermès Baie エルメスベと3強時代を築いた2着Thelème テレーム。

仏障害におけるチェイスの名馬が多く経由するこのレース。

平地の華やかさに比べ、こちらは、本物の競馬ファンが多いという印象だ。トロットもそうだが、活躍年数が長いことも、フランス馬が強いこともあろう。上記の馬たちは、何度も何度もお目にするからだ。

目次

23/04/23 日曜 : Auteuil オートゥイユ競馬場

6レース – Prix Léon Rambaud レオン・ランボー賞 2022

17h00
ハードル – G2 – 170 000ユーロ – 4300m – 8頭
5歳以上

予想印

本01  Thelème  H6  72  G. Masure
対02  Hermès Baie  H6  72  B. Lestrade
–03  Henri le Farceur  H6  69  J. Reveley
–04  Goa Lil  H7  67  F. de Giles
–05  Kapteen  H8  66  N. Gauffenic
–06  Folsom Prison  H8  66  J. Da Silva
–07  Sampark  H12  66  T. Beaurain
穴08  Spirit of The Moon  H5  64  L. Philipperon

レース予想

本01 Thelème テレーム 対 対02 Hermès Baie エルメスベ。

割って入るのならPrix Hypothèse イッポテーズ賞3着の、穴08 Spirit of The Moon スピリットオブザムーン。

レース結果

01着  04  Goa Lil  F. de Giles  5’14”66
02着 本01  Thelème  3馬身  
03着  06  Folsom Prison  2.5馬身  
04着 対02  Hermès Baie  20馬身  
05着  03  Henri le Farceur  12馬身  
06着  05  Kapteen  5馬身  
07着 穴08  Spirit of The Moon  大差  
中止  07  Sampark  -

レース展開

レース映像

04 Goa Lil ゴアリルが逃げの一手にでます。7,8馬身は離しましたかね?

そこそこ追いかけたのは05 Kapteen カップティーン’だけで、その差も徐々に広がります。

勝負所の3コーナーでも、まだまだ10馬身近い差がありますが、ここで息を入れる余裕が04 Goa Lil ゴアリルに。

馬場を選んで選んで大外ラチ沿いに向かう04 Goa Lil ゴアリル。

最後に迫ってきた本01 Thelème テレームも完封。逃げ切りました。

上り馬の多い、G3での出来事というわけではないですからね。相手は、休み明けとはいえ、トップホース。それなりの価値のある勝利で、本番でも、逃げるのかどうか?楽しみになりますね。

対02 Hermès Baie エルメスベは、4着でしたが、本番はまだ先。とはいえ、ライバルになる 本01 Thelème テレームは2着してますから、少々水があきました。

血統

04 Goa Lil ゴアリルは、ブランドフォード系SAMUM ザムム産駒。ドイツダービー馬にして、バーデン大賞馬である。

母父トライマイベスト系LOST WORLD ロストワールド。LOST WORLD ロストワールドは、2歳G1のジャン・リュック・ラガルデール賞勝馬で、日本の知名度で行けば、カーリアンの仔テンビーが、このレースを前年に勝っている。いかにも仏障害血統で出ていそうな名前である。

こぼれ話

22/04/30 土曜 : Auteuil オートゥイユ競馬場

5レース – Prix Léon Rambaud レオン・ランボー賞 2022

17h45
ハードル – G2 – 155 000ユーロ – 4300m – 6頭
5歳以上
取消 : 2

予想印

本01  L’Autonomie  F7  70  A. Zuliani
消02  Porto Pollo  H7  68  Non-partant
対03  Thelème  H5  68  P. Dubourg
単04  Hermès Baie  H5  68  B. Lestrade
–05  Folsom Prison  H7  67  J. Da Silva
–06  Eclair du Maffray  H8  66  B. Meme
穴07  Colbert du Berlais  H5  64  L. Philipperon

レース予想

レースはストライキで前週からここへ移動。

負けたとはいえ、不良馬場で逃げ切られた感もある本01L’Autonomie ロトノミー。
衰える年齢でもなく、叩いて前進。

始めて、強豪とあたり、わずかに競り負けた対03Thelème テレームだが、まだ、4着以下はなく、ほぼ連帯堅実の実力。
5歳馬、伸び盛りで、こちらは、さらなる前進を目指す。

一方、ついに付いてしまった土。それでも、色あせる実績ではなく、叩いて一気に前進もありうる単04Hermès Baie エルメスベ。生きのいい5歳馬が、古豪女王に挑む一戦。
女王の本気の前に、土をつけておきたい。

昨秋、対03Thelème テレームの2着。今回は、斤量差あり、前進可能な穴07Colbert du Berlais コルベールデュベルレ。

レース結果

こちらのレースも4月24日からの延期でした。

01着 単04  Hermès Baie  B. Lestrade  5’03”88
02着 対03  Thelème  4.5馬身  
03着 本01  L’Autonomie  NEZ  
04着 穴07  Colbert du Berlais  30馬身  
05着  05  Folsom Prison  9馬身  
落馬  06  Eclair du Maffray

レース展開

結果としては、新興勢力で前走は返り討ちに合っていた04Hermès Baie エルメスベが優勝。
僅差ながらも、01L’Autonomie ロトノミーは3着まで。それでも、本番は楽しみな位置でのゴール。
そこに顔を出したのは、堅実対03Thelème テレームでした。

自信の01L’Autonomie ロトノミーが先行しました。

その内に並んで04Hermès Baie

中団に対03Thelème テレーム。

3強の争いでしたが、最後に突き放した04Hermès Baie エルメスベは、どうだ!の勝ちっぷりでした。

ただ、ここ前哨戦。01L’Autonomieは、他の2頭より2キロ重い斤量ですからね。本番は、年齢と性別での違いもあり、同斤のはずです。どちらにしても、01L’Autonomieにはその分有利に働きます。

血統

04Hermès Baieは、父、フォワ賞で2着のクリヨン。
フォワ賞

母父は、リファール系MURMUREムルミュール。

このムルミュールという馬は、仏G3にパレロワイヤル賞で2着している馬なんですが、このときの3着馬が、スキーチーフ。

今のサンデーサイレンス旋風の始まった年にサンデーサイレンス産駒のライバルとして人気を博した芦毛のスキーキャプテンの兄である。

こぼれ話

堅実に走っている03Thelème テレームですが、この馬父は、サイドステップという馬で、豪州馬です。
サイドステップは、ダンジグ系なんですが、母父にスタミナの元、レインボウクエストが入ってます。

キタサンブラックの母父も、サクラバクシンオーです。
代をふれば、いろんな血がまざり、どんなところから、遺伝していくのかはわかりません。

キタサンブラックの母父は、ジャッジアンジェルーチですし、ここからは、障害を席巻したゴーカイもでていますが、ゴーカイの兄ユウセンショウも長距離重賞勝馬ですしね。

こうした血統から、配合次第によっては、また、スピードを持った馬が生まれてこないとも限らないのでしょうね。
だから、競馬と血の流れは楽しく、むつかしく、面白い。

血統など分からないと言ってしまえば、それで終わりですが、ストーリー化していくことで、単純にこちらの楽しみが増えると考えると、それはそれでいいですね。わからないから、楽しめるストーリーが後づけでできるわけですからね。

フランス競馬ハードル

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次