4歳最終チェイス重賞。G1モーリス・ジロワ組と、上がり馬が対決。
2022 12 03 土曜 : Auteuil オートゥイユ競馬場
7レース – Prix Morgex モルジェクス賞 2022
15h32
チェイス – G3 – 135 000ユーロ – 4400m – 8頭
4歳
予想印
対01 In Love H4 66 F. de Giles
単02 Imprenable H4 66 C. Lefebvre
本03 La Manigance F4 66 A. Zuliani
穴04 Irundo H4 66 G. Masure
–05 Magic Marvel H4 66 J. Charron
–06 Hip Hop Senam H4 66 T. Chevillard
–07 Ma Beauté F4 66 L. Philipperon
–08 Ikoriko F4 64 K. Nabet
レース予想
モーリスジロワ賞から3頭出走するが唯一の完走で3着の、対01 In Love インラヴ。
春のハードル王者戦のアランデュブレイユ賞からこちらへ回ってきた、単02 Imprenable アンプレナヴル。
春秋大一番では常に落馬してきた人気背負った、本03 La Manigance ラマニガンスは、ここを獲りたい。
今はやりのKaraktar カラクター産駒の、穴04 Irundo イランドは、底見せず。
他の馬も、もう一つで止まっている馬が多く、だれが、ここから抜け出せるか?
レース結果
01着 本03 La Manigance A. Zuliani 5’53”49
02着 08 Ikoriko 3馬身
03着 単02 Imprenable 7馬身
04着 05 Magic Marvel 2.5馬身
05着 対01 In Love 13馬身
06着 穴04 Irundo 9馬身
落馬 06 Hip Hop Senam -
中止 07 Ma Beauté -
レース展開
単02 Imprenable アンプレナブルの先行で淡々と始まったレース。
人気、本03 La Manigance ラマニガンスは中団内追走です。
4歳ということもあるか、かなりスローな展開ですね。
飛越失敗した単02 Imprenable アンプレナブルに変って、07 Ma Beauté マボーテが先頭。
いずれにせよ、この2頭が先頭の超スロー。
08 Ikoriko イコリコは、そう離れてはいない最後方。各馬離れていない一団ですね。
最終直線で、本03 La Manigance ラマニガンスが先頭に立つと、期待通りのスタミナ発揮で優勝。
前走4歳の秋王者を決めるモーリスジロワ賞では、落馬でしたので、ここできっちり、勝ち取りました。
血統
本03 La Manigance ラマニガンスは、グレイソヴリン系ノーリスクアットオール産駒。母父、リファール系マルタリン。
母母父は、ダンテ系MONT BASILE モンバジル。3000mのG2、G3を勝ってます。